こんにちは。
シンプルな暮らしを目指している
なおです。
毎年この時期になると、
子供たちの学校の家庭訪問。
担任の先生にもよりますが、
お話する時間は、
そうですね~長くて10分。
我が家は、
この10分のために、
前日、いえ、2,3日前から、
家の片づけが始まります。
3人の子供がいながら、
常日頃、ちゃんとしていれば、
こんなにあわてなくてもいいのに・・
学習能力・・ゼロに近いですな
(;一_一)
そんな私も、
色々考えた末、
子供部屋に先生に入ってもらえば、
片付けは、
玄関と子供部屋だけで済むので、
玄関と子供部屋だけで済むので、
ここ何年か、そんな風に、
手抜きでずぼらな
家庭訪問用の我が家を演じてます(笑)
子供たちも嫌々片付けが始まるのですが、
ここ何か月も、
机の上に何も置いてない状態というのを、
見たことなかったけど、
この度、無事、
机が見えましたよ!
子供たちも嫌々片付けが始まるのですが、
ここ何か月も、
机の上に何も置いてない状態というのを、
見たことなかったけど、
この度、無事、
机が見えましたよ!

やっぱり何もないって、
気持がいいもんですね。
目に入るところだけに、
ホント、これが一番、
スッキリ見える!
片付けたようにもね。
そして玄関には、
感知センサー付き芳香剤を新調。

お家って、それぞれ、
なんか入ったときに、
その家のニオイってありますよね。
うちの母によく言われるんです。
「あんたの家のニオイがする」
どんなニオイやねん!!
くさいんか~い。
と突っ込みますけどね。
とにかく多分、湿気が多い団地だから、
そんなジメジメのニオイなんだと思います。
嫌な家だこと。
いちお色々と芳香剤を
置いたりしてるんですけど~
空気の流れ、
悪いのかもね。
でも、今回買った玄関用のこのタイプ。
結構いい仕事してくれます。
通るたび、
「シュ!」って香りが噴射されるから、
いつの間にか、
いい香りがするんです。
時々、夜だと、
ピカッってひかるから、
びっくりする時ありますけどね。
もちろん手動でボタンを押せば、
香り噴射できます。
いつも芳香剤を買って思うんですけど、
いい匂いがする家って、
なんとなくキレイなイメージ、
スッキリしてるイメージを持っちゃいます。
玄関入って、一瞬のことだけど、
「このお家、キレイにされてるな~」って。
香りが長く持続しないのも、
私の片付けが持続しないことと、
比例しちゃってるかも?
トラコミュ 日常の生活の話 |
トラコミュ 私のお掃除・片付け |
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
↓↓↓

目指せシンプルライフ!




コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。