こんにちは。

シンプルな暮らしを目指している
なおです。

収納グッズを上手に使って、
DIYしたりして、
思いもよらないアイデアで、
きれいな収納棚を作って、
シンプルにまとめてるお家、
ほんと憧れます。

我が家のダイニングに、
父親の手作り机を置いてあって、
上には、PCのモデムと電話を置いて、
下の棚にはデジカメや充電器を入れてます。
だけど、どうもキレイに収まりません。

そこで家にあった余り物2×4の板と、
100均の発泡スチロールブロックを使って、
収納棚を増やしてみました。
DSC_0235


発泡スチロールは100均の包装紙で包み、
2×4は1段に2枚使って、全部で4枚。

うまい具合に幅がピッタリ(笑)

3段に増えました。

だけどしっくりこない。

モデムの配線、
電話の受話器のクルクル線、
生活感ばっちり。

電話かぁ~。

子供3人とも携帯スマホ持たせたし、
家にかかってくる電話、
勧誘ばっかりだから、
要らないんじゃない?って、
思いながらも、

ネットwifiは必要だし、
となれば、固定電話いるよね?

スパッとやめる決断力のなさ。

となれば、
収納ボックスを統一させて、
何個か置いてみる?

いやいや、
やたらと詰め込んで、
物を増やすのはだめ 

じゃあ、目隠しに、
グリーンでも置く?

独り言ぶつぶつ。

棚を増やしてみたものの、
まとめられない私。

玄関開けると、
一番目につく場所だけに、
おしゃれな空間にしたい。

そんな願望だけは持ってます。

収納アイデア満載
にほんブログ村テーマ
100均 de 収納


にほんブログ村テーマ
オススメ収納法・収納グッズ


にほんブログ村テーマ
ナチュラルに収納


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

素敵団地インテリア情報満載♪
↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ

目指せシンプルライフ!




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 
スポンサードリンク

77
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...