こんにちは。
シンプルな暮らしを目指している
なおです。
旦那の実家に引っ越して、
同じ苗字とはいえ、
表札は昔のまま。
私と娘3人の名前がなく、
郵便物が届かないかも?
と思い、
手書きで名前を書いて、
玄関に貼ってました。
見かねた旦那が、
「手書きの表札て、あかんやろ」
「苗字だけでいいから、なんとかしたら?」
というのです。
というのです。
まあ、ちょっと手作り感すぎるというか、
メモじゃ、・・・
やっぱりだめな感じ?
(;一_一)
だけど、表札って、
スゴイ立派なものだと、
結構なお値段するだろうし、
そこまでしっかりしたもの入らないから、
どうしましょ。
そうだ!
廃材もあるし、
苗字だけの表札、
手作りしちゃおう♪
上手にできるかわからないけど、
かわいい手書き風の無料フォントをPCで探して、
文字に起こして、
印刷して、型抜きして、
ペンキで塗ればいいんじゃない?
例えばこんな感じ。


ダウンロードして、
ファイルを解凍し開いて、
インストールすれば、
使えちゃいます。
自分の手書きっていうのも、
味が出ていいかもしれませんが、
家の入口、玄関の表札ですからね~
かわいく優しい感じの文字がいいので、
お気に入りフォント探して、
表札作ってみようっと~♪
表札手作りしてる人いるかな?
参考にしたい。
↓
にほんブログ村テーマ
*DIY*手作りナチュラルインテリア*
にほんブログ村テーマ
楽しい木工


コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。