こんにちは。
シンプルな暮らしを目指している
なおです。
2019年の手帳も出回ってきましたね。
私はずっとほぼ日手帳を使ってます。
9月上旬に発売になり、
人気の商品は品切れになる、
ロフトで売上ナンバー1の手帳。
今年は、
オリジナル手帳と、
カバーオンカバーと下敷きを
合わせて買いました。

透明のカバーオンカバーは、
4年も使い続けているネイビーのカバーの角が、
擦れてきているので、
これ以上傷めないようしたいから。
と思って買ったものの、
と思って買ったものの、
カバーを付けると、
厚みがでるからか、
存在感アップ。

それでも
4年使っている好きな手帳カバーを、
長持ちさせて、
使い続けていきたいので、
手帳ケアとして使います。
ただ反対側には、
ちゃんと外側ポケットのところには、
切り込みが入っているので、
好きなポストガードなどで、
カスタマイズできるのがいいです。

また下敷きは、
なくしてしまったので、
新調することに。
100均で買って、
サイズに合わせて切ったのを使ってましたが、
ほぼ日手帳専用の下敷きのほうが、
微妙なペン先の沈み具合がいいから、
やっぱり書きやすいです。
今回は、
MOTHER2キャラクターのイラスト付き。
ものさしもついてるし、
キモかわいいキャラクターに、
ちょっと癒される(笑)
(珍しく長女が選んでくれました)

また角のタブが付いてるので、
今日のページがわかりやすく、
開きやすい!
5年もたつと、進化してる(笑)

あと、ボールペン。
何気に手に取ったパイロットJuice up 0.4
試し書きしたら、
めっちゃ書きやすいので、即買い!

0.3は超極細。
細い分少し硬いですが、
それでもペン先がするする滑るので、
手も疲れないし、
持つところの滑り止めも、
疲れ知らずの柔らかさ。
0.4は0.3に比べると、
スルスル度がアップして、
めっちゃ軽い。
優しい字になります。
どちらも選べなかったんで、
両方買っちゃいました(笑)
さあ、今年残り3ヶ月と、
来年の2019年は、
ほぼ日手帳に、
楽しいこと、
やりたいこと、
目指すこと、
書いていこう
ブロガーの方の手帳、
気になる~
↓
にほんブログ村テーマ
おすすめの手帳
にほんブログ村テーマ
ほぼ日手帳 愛用者♪
さあ、今年残り3ヶ月と、
来年の2019年は、
ほぼ日手帳に、
楽しいこと、
やりたいこと、
目指すこと、
書いていこう

ブロガーの方の手帳、
気になる~
↓
にほんブログ村テーマ
おすすめの手帳
にほんブログ村テーマ
ほぼ日手帳 愛用者♪


コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。