こんにちは。
シンプルな暮らしを目指す、なおです。
我が家の3人娘。
次女は専門学校を卒業してから、
県外に就職し、巣立っていましたが、
昨年、長女が一人暮らしを始めました。
実家を離れる時は、
結婚する時かな~なんて、
思っていた長女
案外、あっさりと親離れ。
でも、長女も大人になったんだ、
って思います。
長女には、
本当に悩まされました。
反抗的で、
全くいうこと聞かず、
高校卒業前から短大卒業まで、
相当荒れてて、
何日も家を明けることしばしば。
LINE送っても、既読スルー。
返事すらない。
心配でたまらず電話すると、
ブッチって切られる。
そして
何もなかったかのように、
シレ~とした顔して、
帰ってきたかと思えば、
お風呂に入ってまた外出。
やれやれ、って感じ。
心配すればするほど、
長女は反抗するから、
ある時期からは、
放任主義になりました。
何かあれば、
逆に連絡してくるだろうって。
そして少しずつ落ち着いてきた頃に、
一人暮らし。
長女的には、
25歳にもなったので、
自分でできることは、
自分でやります。
子離れしてください。
って感じです。
はい。
巣立っていったのは、
独り立ちするって意味で、
嬉しいことなんで、
いいことだけど、
長女がお世話していた茶トラ猫を、
一緒に連れて行ったので、
寂しい母です。

むたはそれなりに
のんびりやってるらしい(笑)
あ、でもまだ我が家には三女がいまして、
まだ今のところ、
相手してくれてます。
猫2匹もね~
我が家の昨年1年の変動まとめ

にほんブログ村
シンプルな暮らしを目指す、なおです。
我が家の3人娘。
次女は専門学校を卒業してから、
県外に就職し、巣立っていましたが、
昨年、長女が一人暮らしを始めました。
実家を離れる時は、
結婚する時かな~なんて、
思っていた長女
案外、あっさりと親離れ。
でも、長女も大人になったんだ、
って思います。
長女には、
本当に悩まされました。
反抗的で、
全くいうこと聞かず、
高校卒業前から短大卒業まで、
相当荒れてて、
何日も家を明けることしばしば。
LINE送っても、既読スルー。
返事すらない。
心配でたまらず電話すると、
ブッチって切られる。
そして
何もなかったかのように、
シレ~とした顔して、
帰ってきたかと思えば、
お風呂に入ってまた外出。
やれやれ、って感じ。
心配すればするほど、
長女は反抗するから、
ある時期からは、
放任主義になりました。
何かあれば、
逆に連絡してくるだろうって。
そして少しずつ落ち着いてきた頃に、
一人暮らし。
長女的には、
25歳にもなったので、
自分でできることは、
自分でやります。
子離れしてください。
って感じです。
はい。
巣立っていったのは、
独り立ちするって意味で、
嬉しいことなんで、
いいことだけど、
長女がお世話していた茶トラ猫を、
一緒に連れて行ったので、
寂しい母です。

むたはそれなりに
のんびりやってるらしい(笑)
あ、でもまだ我が家には三女がいまして、
まだ今のところ、
相手してくれてます。
猫2匹もね~
我が家の昨年1年の変動まとめ

にほんブログ村


コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。