シンプルな暮らしを目指す │ ナチュラルインテリア好きの主婦のブログ

シンプルな暮らしを目指し、何事も楽しむことをモットーに
ナチュラルに、心豊かに過ごす日々を綴っています。
50代から始める「シンプルで豊かな暮らし」にリニューアル

カテゴリ:シンプルな暮らし > ┣気持ち・意識

こんにちは。

シンプルに心豊かな暮らしを目指す
50代から再スタートのなおです。

29日から三連休。

久しぶりに友達とごはんに行きました。

めちゃくちゃ楽しかった。

こういう時間はやっぱり必要。

私の中のリセットボタンが押され、
心が軽くなったので、

後半のGW仕事は、
しっかりやれそうです


22831242_s

毎日の生活に追われ、
自分の時間も十分にとれず、

やろうと思っても、
心や体が疲れてて、
今日も何もできなかった、
と寝る前に1日を振り返る。

仕方ない。

そんな日もある。

まずは自分を大切に。

自分の心や体を休めてあげる。
自分を楽しませてあげる。

休んだっていい。
楽しんだっていい。

それが自分のためだから。

無理やり頑張るんじゃなくて、
自然と頑張れる自分に。

楽しいって思える時間が、
自分のパワー充電。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...77
    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

シンプルに心豊かな暮らし、
50代から再スタートのなおです。

最近、よくゾロ目を見ます。

ゾロ目って、
数字が揃ってるってこと。

例えば、この前、
ダイゾーで買い物したら、
444円。

たまたまゴミ捨ての時、
目にしたガスメータ
444.4
g5SlZYWyR6mCfKVylByzCQ
「4」ってなんか不吉な感じがするけど、
調べてみたら、
【何も恐れることはない】
【すべてはうまくいっている】

行動することで願望はかなう



また車の走行距離メーターが、
7,777㎞

7777は、
【奇跡の実現の前兆】
【自分を信じて進め】

今まで何気なく見過ごしていた数字。

揃ったところ見ると、
あれ?これすごくない?

って

テンションちょっと上がる。

今何時?って時計みたら、
22:22

喉乾いた、って目が覚めて時計みたら
1:11

仕事場のレジでお客様のお会計が、
8,888円

こんな風に続けて目にしたら
これは何かのメッセージって、
思ってしまいます。

何事もポジティブに。
思考は現実に。

これは、絶対幸せが訪れる


5052709_s

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村>

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...77
    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

シンプルな暮らしを目指している
なおです。


今年に入り、年のせいか、
次女の上京の段どりの悪さのせいか、
最近イライラ度が上昇することが多く、
「ムカつく~
とメラメラ炎が体から出てきます。

これではあかん、
落ち着こうと思うのに、
怒りの炎は燃え続け、
自分でも消火しきれない。


825053


(きっとこれは更年期だねと、
横で薄ら笑いを浮かべてる旦那が見える)

何を言う!
このイライラの原因は、
あんたにもあるんだぞ、

と、
小さい子供が口答えするように、
ブツブツ言葉で吐き出してもだめ。

どうやったら収まるのか。

そんな怒りを抑える方法。
私なりの解消法、見つけました。

それは
このイライラマックスの時だからこそやる、
片付け掃除。

食器でも洋服でも洗面所でも、
場所はどこでもいいのです。

収納の仕方を考えるとかじゃなく、
ただ単にそこにあるもの、
片っ端から片付ける。
拭き掃除、掃き掃除。

「ムカつく」と言いながら
捨てていく。
1340904
頑固汚れに力を入れ、
ゴシゴシ磨く。

怒りのパワーを、
磨きのパワーへ。

そして、
異常なほどに、
どんどん物が捨てられる。

これも、あれも、
えーい!捨てちゃえ。

私はこの怒りの片付け掃除で、
お義母さんが使っていた
調味料入れとお鍋、やかん、
捨てちゃいました。

使いにくいし、
同じものいらないし、
ちょっと汚いから。

この怒り片付けパワーは、
遠慮というものも、
捨ててしまう強力なものです。

ストレス抱えても、
いいことないものね。

やったわ、私。


1029571
この怒りの時にやる片付け掃除は、
たとえ10分でも、
たった棚の一段のゴミ捨ても、
トイレの掃除でさえも、
キッチンのシンク周りや、
食器の片付けと、
ちょっとのことでも、
すっきりしているのです。

すべての私の中の負の気持ちは、
ゴミ袋に捨てられ、
掃除機に吸い取られ、
汚れと一緒に流れていったのです。

おすすめは洋服の片付けと、
お風呂場の掃除。

滅多としないところだけに、
着ない服がどんどん捨てられて、
クローゼットがすっきりするし、

お風呂場のカビがなくなり、
白くすっきりするのは、
何とも気持ちがいい。

597878


私の怒りは、
こうしてリセット。

綺麗になるし、
イライラもおさまるし、
自分の中に、
快適な気持ちを取り戻せて、
余裕が生まれ、
人に優しく接することができるので、
いいこと尽くし。

ただし、
マックスにならないと気付かないイライラは、
人にまき散らすので、
ちょっと迷惑をかけるのが難点。



にほんブログ村テーマ 捨てる。へ
捨てる。
にほんブログ村テーマ 今日のココロへ
今日のココロ
にほんブログ村テーマ 私らしい 暮らしと生き方へ
私らしい 暮らしと生き方

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

目指せシンプルライフ!




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...55
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...77
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ