シンプルな暮らしを目指す │ ナチュラルインテリア好きの主婦のブログ

シンプルな暮らしを目指し、何事も楽しむことをモットーに
ナチュラルに、心豊かに過ごす日々を綴っています。
50代から始める「シンプルで豊かな暮らし」にリニューアル

カテゴリ:ナチュラルスタイル > ├我が家紹介

こんにちは。

シンプルな暮らしを目指している
なおです。

毎年この時期になると、
子供たちの学校の家庭訪問。

担任の先生にもよりますが、
お話する時間は、
そうですね~長くて10分。

我が家は、
この10分のために、
前日、いえ、2,3日前から、
家の片づけが始まります。

3人の子供がいながら、
常日頃、ちゃんとしていれば、
こんなにあわてなくてもいいのに・・

学習能力・・ゼロに近いですな
(;一_一)


そんな私も、
色々考えた末、
子供部屋に先生に入ってもらえば、
 
片付けは、
玄関と子供部屋だけで済むので、
ここ何年か、そんな風に、
手抜きでずぼらな
家庭訪問用の我が家を演じてます(笑)


子供たちも嫌々片付けが始まるのですが、

ここ何か月も、
机の上に何も置いてない状態というのを、
見たことなかったけど、

この度、無事、
机が見えましたよ! 
 
20150422_184611

やっぱり何もないって、
気持がいいもんですね。

目に入るところだけに、
ホント、これが一番、
スッキリ見える!

片付けたようにもね。

そして玄関には、
感知センサー付き芳香剤を新調。

20150422_184838

お家って、それぞれ、
なんか入ったときに、
その家のニオイってありますよね。

うちの母によく言われるんです。

「あんたの家のニオイがする」

どんなニオイやねん!!

くさいんか~い。

と突っ込みますけどね。

とにかく多分、湿気が多い団地だから、
そんなジメジメのニオイなんだと思います。

嫌な家だこと。

いちお色々と芳香剤を
置いたりしてるんですけど~

空気の流れ、
悪いのかもね。

でも、今回買った玄関用のこのタイプ。

結構いい仕事してくれます。


通るたび、
「シュ!」って香りが噴射されるから、
いつの間にか、
いい香りがするんです。

時々、夜だと、
ピカッってひかるから、
びっくりする時ありますけどね。

もちろん手動でボタンを押せば、
香り噴射できます。

いつも芳香剤を買って思うんですけど、

いい匂いがする家って、
なんとなくキレイなイメージ、
スッキリしてるイメージを持っちゃいます。

玄関入って、一瞬のことだけど、

「このお家、キレイにされてるな~」って。

香りが長く持続しないのも、
私の片付けが持続しないことと、
比例しちゃってるかも?

トラコミュ
日常の生活の話
トラコミュ
私のお掃除・片付け


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

素敵団地インテリア情報満載♪
↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ

目指せシンプルライフ!




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
 


 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...77
    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

シンプルな暮らしを目指している
なおです。

やっと重い腰を上げ、
私の衣類の衣替えをしました。

今年の夏、
一度も手を通さなかった、
ポロシャツ3枚、
Tシャツ1枚、
ズボン3本を処分しました。

洋服の断捨離は、
随分慣れてきて、
「来年、着るかも?」とは、
もう思わなくなりました。

そう思った時点で、
「着るかも?」は、「着ないかも?」です。
「着ないかも?」は「着ない」です(笑)


断捨離した服、
ブランディアで宅配買取りしてもらおう~



それで、今日は、
三女も一緒に、
自分の衣類を整理していました。

学校が行事の関係で、
代休だったので、
つもりに積もった洗濯物の片づけと同時に、
「衣替えするわ~」と言って、
1人せっせとやってました。

三女は、我が家の中で、
一番几帳面で、整理整頓が得意なんです。

だから、自分の気が済まないと、
何度でもやり直しますし、
ちゃんと自分の手でやりたいタイプ。

結構これ、面倒なんですよね。

いわゆる負けず嫌いってやつです。

それで、
「母さん~できたよ~」って見せてくれた、
衣装ケースと、引出タンスの中身。

はっきりいって、ここまでやると、
脱帽ですわ。

20141027_165552 

もちろん、この時、
もう着ないだろう服は、
ドンドン、ゴミ袋の中へ。

私と合わせて、
1袋、満杯!


そして引出し棚は、
ご覧のとおり。

20141027_165629 

几帳面過ぎて、
笑ってしまいました。

おっと、
その前に、
かなりほめましたよ!!!


「すごいじゃん!!」
「母さんのも、やってもらったらよかった!!」

と、思わず言ってしまった私。

このまま、ずっと、
この感じで、保つことを願います。

と自分自身に言い聞かせております。
(+_+)

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

トラコミュ
収納・片付け
トラコミュ
美しい収納&お片づけレッスン♪
トラコミュ
整理収納

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

素敵団地インテリア情報満載♪
↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ

目指せシンプルライフ!




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...77
    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

シンプルな暮らしを目指している
なおです。

思い切って、カーテンを新調しました!

というのも、
我が家のカーテン、
最近、汚れが目立ち始め、
洗濯しても、落ちないんです・・・

今までサボってきたつけが、
今頃になって回ってきました。

それで、レースのほうも、
傷んできてたし、
一気に全部買い替えよう!と、
4枚セットを買いました。

カラーも、雰囲気変えるために、
少し明るい色にしようかな?とか、
考えたのですが、
結局、同系色のカーテンに
なってしまいました。

団地だから、
既製品で基本大丈夫ですが、
高さが若干長かったので、
一折して、ミシンで縫って調整しました。

それで、カーテンにセットになってる、
レースカーテンが、
とても気に入ってます。

20140724_184849

薄い柄で、波線がはいってます。
ただ、このレースカーテン。
UVカットだけでなく、
これ1枚で、夜はもちろん、
昼間も外から見えにくいんです。

今の夏の時期だと、
このレースカーテン1枚でも、
十分大丈夫なくらいです。

爽やかだし、涼しげ。
20140724_183759

そして、フック付きだから、
届いてすぐ、セットできる嬉しさ。

さあ~取付完成したら、
 
ん?おんなじカーテンでしたか?
ってつっこみたくなるくらい、
ほとんど前のと変わらない色。

20140726_124731


でも、それでもいいんです。

新調して、
キレイになったから、
それだけで満足です。

キッチンも同じセットを買って、
取り付けました。

やっぱり新しいものを、
家に取り付けると、
気分がすっきりします。


ちなみに、
買ったカーテンは、
楽天通販で、こちらです。


トラコミュ
スッキリさせた場所・もの


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

素敵団地インテリア情報満載♪
↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ

目指せシンプルライフ!





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 
 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...77
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ