こんにちは。
シンプルな暮らしを目指している
なおです。
☆
この前掃除してたら、
ふと目に入ったアロマオイル。
ラベンダー、ペパーミント、
などミニボトルで5本。

埃かぶってた(;゚Д゚)
(記事確認したら2年前だった)
だけど、
まだ十分香りは残ってたから、
消臭剤にしちゃえ!
試し1号は、ごみ箱。

2つあって、
プラスチックと燃えるゴミと分別して、
いれるようにしてます。
ゴミ箱の中に直接じゃなく、
いちおゴミ袋を入れてるんで、
その時に3滴くらい、
アロマオイルを落としてみました。
これ、大正解!
めっちゃいい匂いがする。
ごみ箱からいい匂いって、
どうかと思ったけど、
ふたを開けるたびに、
アロマの香りがかすかに広がって、
旦那の煙草の吸殻の臭いは消えるから、
それだけでもよかった。
(*^_^*)
この前、次女の友達が来てて、
ごみ箱にごみを捨てようとふたを開けたら、
「あ、このニオイ、好き♪」って言ってました。

