こんにちは。
シンプルな暮らしを目指している
なおです。
今年2018年にしたいことの一つ。
IKEAに行くこと!
なんと12月の師走の先日、
行ってきました


夢にまで見たIKEA。
行ってみたかったIKEA。
だけど初IKEAに徒歩だったから、
入り口わからない

一人迷子になりつつも、
店内に入ると、
大げさかもしれないけど、
夢だったIKEAに来れたと、
大げさかもしれないけど、
夢だったIKEAに来れたと、
ジ~ンって感動しました。
店舗の広さに圧倒され、
人込みに酔ってしまいましたが、
可愛いショールームに癒され、
欲しいなって思ってた雑貨やインテリアを、
実際に目の前にして、
ちょっと興奮しました。
2時間半、ずっと店内歩きっぱなし(笑)
足がマヒししびれていても、
めっちゃ楽しかったです。
それにびっくりしたのがショールームの数。
子供部屋、寝室、キッチンはもちろん、
まるでモデルハウスじゃん
ね。

あ~今の家の洗濯機周り、
キッチン周り、玄関にお風呂、
こんな風にすっきりまとめたいな~って、
妄想しまくりでした。
シンプルな暮らしにおいて、
家具やインテリア、雑貨は、
ニトリ、無印良品、IKEAの3トップ。
個人的に無印良品派だったんですけど、
実際IKEAに行って商品見てみると、
種類の多さに値段の手軽さで、
完全IKEA寄りになっちゃいました。
家具も雑貨もインテリアや収納グッズ、
あらゆるものが欲しくなりましたね。
ひとまず初IKEAでゲットしたもの。
妄想しまくりでした。
シンプルな暮らしにおいて、
家具やインテリア、雑貨は、
ニトリ、無印良品、IKEAの3トップ。
個人的に無印良品派だったんですけど、
実際IKEAに行って商品見てみると、
種類の多さに値段の手軽さで、
完全IKEA寄りになっちゃいました。
家具も雑貨もインテリアや収納グッズ、
あらゆるものが欲しくなりましたね。
ひとまず初IKEAでゲットしたもの。
わざわざ来たのに、これだけかい

バスと電車の乗り継ぎだったんで、
手持ちで持って帰る限界ギリギリの買い物です。
後はネットで注文します。
というのも、
今、全国一律500円の送料で、
小物配送キャンペーン中。
それじゃ、せっかく行ったのに、
その場で配送してもらえばよかったじゃん。
と娘に突っ込まれましたが、
それじゃ、せっかく行ったのに、
その場で配送してもらえばよかったじゃん。
と娘に突っ込まれましたが、

