こんにちは。
シンプルな暮らしを目指している
なおです。
年末の大掃除はキッチンのみだった我が家。
100均ダイソーで調味料入れを新調した時に、
一緒に買った流し台の排水口のゴミ受け。
実はこれ、底がV字になってて、
水がながれやすくなっているんですね。
それだけじゃない。
真ん中が開いて、
手の届きにくかった底が、
綺麗に洗えちゃう!
排水口って、
洗い物で出た生ごみなどが、
溜まっては、
ヌメリ、臭いを放つ厄介な場所。
小さいゴミ受けの下に、
かごタイプをつけているけど、
小さいゴミ受けの方だけ
小さいゴミ受けの方だけ
パパッと生ごみだけ捨てたら、
かごの方って、
毎日洗わないから
ヌメリ、カビ、臭いが出てくるんですよね。
え?普通洗うでしょ・・・って
突っ込まれそうですが、
正直、深い奥の下の方まで手を入れて、
洗うのが面倒。
よく言って2日1回洗えればいい方だし、
あれ?なんか臭うぞ!って
気付くこともしばしば。
気付くこともしばしば。
だけどその手を入れて洗うっていう
面倒な作業が、
面倒な作業が、
この100均の排水口のゴミ受けだと、
パカって開いて、
水で流して、スポンジで
軽く洗うだけになるから、
軽く洗うだけになるから、
全然めんどくさくないんですよ!
超、便利!!!
ストレスなし!!!
サイズもぴったりで、
思った以上に使い勝手もよく、
真ん中で開くという意外がところが、
洗うという面倒な作業を
簡単にしてくれているので、
簡単にしてくれているので、
ほんとおすすめの
100均ダイソーキッチングッズです!
100均ダイソーキッチングッズです!

