シンプルな暮らしを目指す │ ナチュラルインテリア好きの主婦のブログ

シンプルな暮らしを目指し、何事も楽しむことをモットーに
ナチュラルに、心豊かに過ごす日々を綴っています。
50代から始める「シンプルで豊かな暮らし」にリニューアル

タグ:小物

こんにちは。

シンプルな暮らしを目指している
なおです。

久しぶりにホームベーカリーで、
子供たちにも人気だったフランスパンを、
また焼いてみようと、
引っ張り出してきました。


ひえ~~。Σ(=゚ω゚=;)

あまりにも久しぶりなもんで、
分量間違え、
おまけに測りを次女が持ち出していて、
見当たらず、
ccをgに置き換えて、
適当分量になったので、
美味しく焼けるかどうか?

出来上がりは4時間後です。


10月に入って、
肌寒く感じる日も出てきました。

足元も冷えてきたので、
先日行ったコストコで買った
シェルパのひざ掛け。

DSC_0850

色はネイビー。
他はチェック柄も出てました。
お値段、なんと1798円。
サイズは152㎝×177㎝と、
毛布としても使える大きさなんで、
ひざ掛けならぬ、
肩から足先まで全身かぶれるブランケット。

お値段はニトリのNウォームより安いですが、
ちょっと重さはありますが、
裏は少し起毛になってて、
モフモフしてて、
肌ざわりもよく気持ちいいです。

本来、次女の毛布にと、
事前下調べで見ていたサイトで紹介してる
大判ブランケットを買うつもりだったけど、
なかったんですよ。

コストコは、
商品の入れ替わりもあれば、
在庫切れも結構あるみたいで、
行ったとき勝負なんでしょうかね。
(LIFETIMEの倉庫もそう)

だけど、
あまりにも温かそうなので購入しました!

裏の白い部分の起毛が、
使っていくうちに、
ぺったんこになりそうですが、

洗濯機で洗えるし、
低温なら乾燥機もOK

いっそのこと、
もう1枚買ってきたらよかった

ちなみに、
コストコは会員に入会しないといけないですが、
その後、コストコメルマガに登録すると、
毎週のようにお買い得セール情報が送られてきて、
商品によって割引クーポンが使えるので、
お安くゲットできる場合があります。

店舗が近くにあって、
使用頻度が多い方は、


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

目指せシンプルライフ!




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...77
    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

シンプルな暮らしを目指している
なおです。

お天気はいいのに、
外は冷たい風が吹き荒れ、
突風が吹くと、
バタバタと大きな音を立てている、
土曜日の昼下がりです。

☆ 

最近、テレビで見かけた、
Seriaの小物を使った収納アレンジ。

木箱ボックスと、
トレイの組み合わせ。

DSC_0207

上から目線の摂り方になっちゃいましたが、

インテリアトレイを、
仕切りのついた木箱ボックスに、
ただはめ込んだだけ。

DSC_0205

このアイデア、
思いついた人、
すごいな~って思います。

ナチュラル感もあるし、
シンプルだし。

取っ手は、
両面テープでくっつくフック。

上下違う向きがあるけど、
どっちが取り出しやすいか、
試しに付けたのですが、

2段目のように、
引っかけ部分を下に向けた方が、
人差し指で支えられるので、
取り出しやすいです。

って強力な粘着力のため、
貼り直そうとしても、
なかなかはがせないので、
現状維持です(笑)。

中身は、PCデスク回りの小物。

DSC_0204
DSC_0206

クリップ、付箋、インデックスなど。

ちっさい物を入れて、
まとめておくのに、すごく便利です。

木箱と、インテリアトレイ4つ、
4個入りフックで、
計540円。(税込)

Seriaの小物は、
最近、オシャレ感が増して、

アメリカンテイストもあるし、
ナチュラルなものも増えて、
ますます可愛くなってますよね~。

上手にオシャレに、
アレンジできるように、
なりたいです。

Seria2月


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

素敵ブロガーさんたちの
100均Seriaのアイデア満載♪

にほんブログ村テーマ
100円shop*セリア(seria)

にほんブログ村テーマ
100均で素敵に収納



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

素敵団地インテリア情報満載♪
↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ

目指せシンプルライフ!




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...77
    このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

室内スリッパ。

我が家は冬は冷たい床だし、

夏は暑くて、ベタベタだから、スリッパは必需品

でも、このスリッパ、腰痛にはよくないらしいです。

脱げないように、足に力をいれるから、
腰に負担がかかるのかな?

腰痛持ちの私は、そんな話を聞いたので、
昨年の冬から、スリッパではなく、
ルームジューズを履いてみました

バレージューズのような、パイル生地でできてる
とても履き心地のいいスリッパです。

靴下感覚で汚れたら洗えるし、
足全体を覆ってるので、冷えも少なく、
かえって、温かく感じました。

それになんたって、
足が楽ちんなんです。
歩いていても、軽い!

そこで、夏も続けて履いてみようと、
夏用ルームジューズを探してると、
ナチュラル感たっぷりの、
あのブランドで、お手頃価格のルームジューズ発見


girl7「STUDIO CLIP」
Bon Voyage ルームシューズ


内側がパイル生地で、気持ちよさそう~

ゴムも入ってるので、フィット感もあって、
履きやすく、歩きやすいだろうな~

色はベージュとネイビーの2色。

私はこのネイビーがほしい(笑)

靴下感覚で履けるし、
ルームジューズって洗濯もできるから、
おススメです。

室内スリッパ 
おしゃれなルームジューズに変えちゃおう 

楽ちんが一番ですしね♪

あっ、ベージュのルームジューズ、
チェックはこちら↓でできますよ♪

icon10
STUDIO CLIP 公式オンラインストア
見てるだけでも楽しい













素敵団地インテリア情報満載♪
↓↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ

目指せシンプルライフ!





Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...77
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ