こんにちは。
シンプルな暮らしを目指している
なおです。
先日、新築した友達のお宅訪問してきました。
やっぱり一軒家はいいですよね。
広々玄関。
ダイニングテーブルだけおいたキッチン。
白で統一されたシステムキッチン。
濃いめのブラウン系で統一されたインテリア。
白い壁に掛けられた絵も、
小さい観葉植物たちも、
旦那様が選んだそうで、
さりげなく置かれてて、
センスあるな~って惚れこんじゃいました。

やっぱり、そのお家に住む人のカラーというか、
こだわりのセンスって、
すごく伝わりますよね。
玄関には、
出かける際に必要なもの、
上着や子供たちのヘルメットや雨具が入る
大きな収納もあったし、
水回りは動線を考えて、
無駄のないように間取りも考えられたし、
私がもしお家を建てるなら、
こんなに無駄のない間取りに、
作れるかなって思います。
お家、いつか持てるかな。
この団地での暮らしは、
割と心地いいのですが、
やっぱり新築のお家見ると、
いつか、私もこんな家に住みたいと、
思ってしまうんですよね。
新築祝いを買いに行くとき、
家具屋さんやセレクトショップを回ったけど、
ゴミ箱やソファ、テレビ台にリモコン置き、
キッチングッズにお鍋など揃えられたら、
絶対快適な暮らし間違いなしだろうな~って、
色々思いながら選んでましたもんね。
真新しい新築のお家訪問は、
私のお家の片づけ意欲を、
出してくれましたが、
出してくれましたが、
帰ってきて自分の家みて、
現実突きつけられて、
これではな・・・・と、
なんだか珍しく
肩を落とした私でした。
肩を落とした私でした。
3月は何かと忙しく、
気持ちだけが焦ってるからかな。
落ち着いたら、
家の片づけやらなきゃな!
気持ちだけが焦ってるからかな。
落ち着いたら、
家の片づけやらなきゃな!

