こんにちは。
シンプルな暮らしを目指している
なおです。
玄関の消臭対策、どんな風にしてますか?
湿気もこもるし、
毎日履く靴が並んでるから、
ニオイ、気になりますよね。
それに玄関入ると、
そのお家のニオイも感じ取れるから、
どうしてもいい香りがする玄関にしたいって思います。
我が家は、
センサー付きの消臭スプレーを、
置いていました。
置いていました。
帰ってきたらすぐ出る香りし、
誰か人が来て扉を開ける時も反応してくれるので、
すごく愛用していました。
ですが、最近、
誰も玄関のそばを通ってないのに、
「シュ!」と勢いよく出る現象が続き、
何だか??ちょっと?怖い?ので、
今回、香るスティックタイプを購入してみました。

SAWADAYのフローラルブーケの香りです。
アロマ系なので、
ニオイは割と強めですが、
スティックの本数を調節すれば、
匂いも軽減されます。
団地ならではの狭い玄関なので、
全部の本数入れると、
家全体にニオイが広がりました。
私自身は、、
爽やかなのにさりげない甘い香りが、
すきなのですが、
旦那が、
「ちょっとニオイきつくないか?」というので、
何本かはトイレに、
後は1本ティッシュにくるんで、
車の中に忍ばせてみると、
玄関は少し香りが落ち着きましたし、
毎日乗る車の中も、
やんわり香っているの、
玄関は少し香りが落ち着きましたし、
毎日乗る車の中も、
やんわり香っているの、

